【特典付き】ブログ初心者にAFFINGER5(アフィンガー5)がおすすめな理由

2019年11月11日

ワードプレス初心者の方「ワードプレスを始めたいけど、最初のテーマ選びで失敗したくない。

無料テーマよりも有料の方がいいのか教えて欲しいし、その理由も知りたい。AFFINGER5って正直どうなの?」

 

という悩みに答えていきます。

 

僕もワードプレスを始める時に、絶対にブログを継続するつもりでいるけど、いきなり有料テーマを購入するのはどうなんかな??

 

、、と思っていました。結論から言うと「無料テーマで始めなくてよかった」と思っています。このサイトも「AFFINGER5(アフィンガー5)」を用いています。

 

その理由やAFFINGER5で「私のやりたいことを実現できるの?」という部分までお伝えしていきたいとおもっております。

 

AFFINGER5をおすすめしたいのはこんな人

  • SEOに不安なく稼げるサイトを作りたい
  • 遠回りで時間の無駄をしたくない初心者の方
  • スマホサイズ対応のレスポンシブで作りたい
  • おしゃれなサイトを自力で作る自信がない

 

ブログ・サイトをはじめるに当たって、上記に記載のことが不安なら「AFFINGER5」はそれらの課題を解決してくれるテーマです。

 

魅力的な部分はこれから記載していきますが、ちらっとどんなことができるのか公式サイトで見てみたい方はこちらをどうぞ。

AFFINGER5にできることが気になる方はこちら

AFFINGER5でどんなことができるか確認する

※デザイン性・マネタイズに優れたテーマAFFINGER5

 

おすすめ理由1:無料テーマとの比較でわかる魅力

無料テーマとの比較でAFFINGER5の良い点がわかるかと思います。

 

無料テーマで人気のLuxeritasと比較

なぜLuxeritas themeと比較するのか?

 

それはLuxeritasがワードプレスの無料テーマでは最強と名高いからです。

 

以下の表をご覧ください。

Luxeritasと比較

 

Luxeritasは無料なのに非常に優れたテーマです。SEOにこだわっており、レスポンシブデザインにも対応しています。

 

無料なのに驚きの機能性だと思います。実際僕も最初Luxeritasを導入しようとしました。

 

しかし、やはり有料と比べると細やかなデザイン性とか気になる部分が出てきます。

 

「こんな風にボタンを設置できならなあ」「こんな風に会話調の文章を作れたらなあ」とかやりたいことが出た時にやはり一歩足りない感が出てきてしまいます。

 

なので、「無料を使うか有料を使うか」は自分のライティングの品質を理想通りに高めるか、少し妥協してもよいかで決めるものかと思います。

 

レスポンシブとは

PCやスマホなどの表示サイズが違う端末に応じて綺麗にサイズ調整してくれることです。スマホで見てるのにPCと同じデザインで見てると字がちっさくて見にくかったりします。

 

やるなら最初から有料テーマにしないと面倒

理由はかんたん明快です。無料テーマでのカスタマイズに慣れてしまってから有料テーマに切り替えると以下のことが生じます。

 

途中から有料テーマに切り替えるデメリット

  • テーマごとにカスタマイズの勝手が違うので、カスタマイズの方法を覚え直し
  • 記事ごとにデザイン影響が出て手直し時間が必要
  • CSSをいじっている場合、それを移植する必要がある

、、、などなど結構面倒です。出来るだけ記事を書くこと自体に時間を使いたいですよね?

 

僕のブログもまだまだデザインを綺麗に修正したいと思っていますが、デザインは想像以上に時間がかかります。

 

「デザインよりコンテンツ勝負!」という方もいるかもしれませんが、見た目が美しいサイトはそれだけでユーザーさんの閲覧リピート率が上がります。

 

僕自身、デザインが好きでつい見に行ってしまうサイトが複数あります。あとで紹介しますね(^ ^)/

 

おすすめ理由2:実績のあるテーマであること

「稼ぎたい」あるいは「集客力のあるテーマを使いたい」なら実績を見るのが一目瞭然です。

たとえば「食材宅配」というワードで「AFFINGER5」のテーマで1〜3位を全て占めています。

AFFINGER公式サイトより引用

 

他にももしかしたらこれ「AFFINGER5」で作ってるサイトかな?と思って検索してみるとAFFINGER5を本当に使っていることがあります。

ちなみにサイトページのソースを見るとAFFINGER5を使っているかどうかがわかります。

 

サイトデザインが簡単・綺麗に作れる

これは文章で書くよりも直接見てもらった方が早いと思うので、2つのサイトを紹介します。

 

「ありよりのあり」(ありちゃんさん運営)

»「ありよりのあり」はこちら

 

デザインが絵本の世界観のようでいて、すごく綺麗ですよね。

 

サイトの名前から一つ一つのデザインまで世界観が統一されていて、デザイン見たさになんども見にいきたくなるようなサイトです。

 

「NOJI BLOG」(NOJIさん運営)

 

»NOJI BLOGはこちら

 

NOJIさんのブログはアイコンのテイストから全体の色使いまでおしゃれダンディな感じで綺麗で見やすいです。

 

デザインレイアウトについていつも参考にさせて頂いています。

 

文章も読みやすくて、ライティングのお手本としてもぜひ見てもらいたいサイトです。

 

他のデザインサンプルが気になる方はこちら

AFFINGER5の他のデザインサンプルも見る

※デザイン性・マネタイズに優れたテーマAFFINGER5

 

デザインがおしゃれに作れる理由

AFFINGER5でサイトデザインをおしゃれに作れる理由はズバリ「豊富なデザインパーツ」があるからです。以下からその具体例をいくつかみてみましょう。

 

✔︎サイトのトップ画面を綺麗に飾る「スライドショー」

カテゴリ一覧をおしゃれに見せる画像スライドショー

 

この画像スライドショーのおかげでPV数が伸びた実感があります。スライドショーには思わず目を引く効果があります、動くので。

 

インパクトのある記事スライドショー

 

↑この記事だけは絶対にみて欲しかったり、サイト運営の方で「キー」となる記事があるならこの見せ方は大変有効かと思います。インパクト絶大です。

 

✔︎ユーザーの使いやすさをUPさせるヘッダーカード

ユーザーが使いやすくなるヘッダーカード

AFFINGER公式サイトより引用

 

↑このヘッダーカードがあるかないかでユーザーのサイトの回りやすさが大きく変わってきます。

 

このサイトではまだヘッダーカードを入れていませんが、理由は単に背景となる画像がまだ完成していないからです( ;_; )

 

その背景デザインが完成したらすぐに導入予定にしています。

 

このヘッダーカードをすごく綺麗に使っているのが先ほども紹介した「ありちゃんさん」の「ありよりのあり」です。

 

ユーザーがこのサイトにきた時に「みたいものをすぐに見ることができます」(^ ^)/

 

この機能自体はAFFINGER5に実装されているので、あとは画像だけ作成すればOKです。

 

こんな綺麗な画像を作れないよ、という方はココナラなどのサイトから作成をお願いすることもできます。

 

もしくは「デザインとか無理!」という方でも参考までにこちらの記事を見て頂くと、スマホで「意外とかんたんに作れる」と思います。

»【簡単】スマホでYoutubeサムネイル作成方法【61枚のスクショ解説】

 

作りたいデザインを複数・なんどでも作れる

AFFINGER公式サイト引用

 

AFFINGER5はカスタマイズ性に優れているという長所があります。

AFFINGER5のカスタマイズ性が成せること

  • 1つのテーマの使い回しで「こうしたい」を実現できる
  • サイト型の見せ方(会社HPなど)ができる
  • アフィリエイトサイトの見せ方ができる
  • ブログ型の見せ方ができる
  • Youtuberが使いやすいデザインもかんたんにできる

 

公式サイトで無料のデザイン済みデータが使える

公式STINGER STORE引用

PCが苦手な人でもデザイン済みデータを適用することで「自分のやりたいデザイン」の実現可能性がアップします。

 

記事のデザインをかんたんに見やすく作れる

AFFINGER5にはデフォルトで記事を綺麗に見せる機能がついていて、ここでは紹介しきれないのでおすすめをいくつか紹介します。多分全体の5%くらい?の紹介。

 

感情をつたえやすい会話風

こんな風に会話風に文章を作ることができます
綺麗にデザインされたブログとかでよく見るやつ!と思って結構感動しました

 

文章で強調したい部分をわかりやすくするボックス

メモ

テストサンプル

ポイント

テストサンプル

注意ポイント

テストサンプル
  • テストサンプル1
  • テストサンプル2
  • テストサンプル3

思わず押したくなるボタン

テストサンプル


テストサンプルはこちら

テストサンプル

※テストサンプル

 

Before・Afterのタブ切り替えもかんたんに使える

Beforeで見せたいもの

Afterで見せたいもの

 

Google連携で広告かんたん貼り付け

Googleとの広告連携機能が充実していてすごく楽です。

 

Googleとの連携について

  • Google AnalyticsやSearch consoleとかんたんに連携
  • インフィード広告の挿入間隔を設定可能
  • 自動で見出し前に広告を入れてくれる

ブログカードもかんたんに作れる

「たか」のプロフィール

続きを見る

 

AFFINGER5の種類とおすすめ

AFFINGER5には大きく分けて2つのセットがあります。

 

2つの購入方法

  • AFFINGER5を単体で購入
  • AFFINGER PACK3(AFFINGER5 EXと豪華プラグインのセット)

 

WING AFFINGER5の単体販売+特典

 

AFFINGER5はブログ・サイトを運営するにあたって、魅力的なテーマですが、さらに今なら期間限定の特典が2つ付いてきます。

期間限定特典付き

AFFINGER5を詳しくみる

※デザイン性・マネタイズに優れたテーマAFFINGER5

 

クレジット削除プラグインについて

「クレジット」とは以下の画像のように「by AFFINGER5」とサイトの一番下のとこに付いているやつのことです。

 

「これの元値が4,980円ってそれがもともと高くない?」と思った方もいるかもしれませんが、無料テーマのLuxeritasもこのクレジット削除プラグインに関しては4,980円なんです。

 

つまり、それくらいの価値が「クレジット削除プラグイン」にはあるということですね。

 

STINGERタグ管理プラグインについて

AFFINGER5公式サイトより引用

 

上記の画像のようによく使うコードを登録しておいて、記事を書くスピードを早めることができるプラグインです。

 

AFFINGER PACK3(AFFINGER5 EXと豪華プラグインのセット)

 

単体購入よりも内容が豪華になったセットが「AFFINGER5 PACK3」です。

期間限定特典付き

AFFINGER PACK3を詳しくみる

※AFFINGER 単体版の豪華版

 

AFFINGER5EXについて

「AFFINGER5」と「AFFINGER5EX」は何が違うのか?それは公式HPでも秘密となっています。

 

なので、ここでも詳しく記載することはできません。こちらはご購入後のお楽しみということにさせてください( ;_; )

 

AFFINGER タグ管理マネージャー3について

AFFINGER公式サイト引用

「AFFINGER タグ管理マネージャー」は「AFFINGERタグ管理プラグイン」をかなり進化させたような機能を持つものです。

AFFINGERタグ管理マネージャー

・設置したリンクの表示回数クリック数などを表示

・よく使うコードを登録、簡単呼び出しで記事作成を高速化

 

ABテストプラグイン3について

AFFINGER5公式サイト引用

 

「ABテストプラグイン3」は「AFFINGERタグ管理マネージャー」で設定したテンプレートやリンクをランダム(もしくは比率を指定)で表示することができます。

 

ABテストのイメージ

  • Aのテンプレ→50%(訪問者10人きたら5人に見せる)
  • Bのテンプレ→40%(訪問者10人きたら4人に見せる)
  • Cのテンプレ→10%(訪問者10人きたら1人に見せる)

 

「AFFINGER5単体」と「AFFINGER PACK3」のどちらを買うべきか?

一言で言ってしまうと「初期コスト」をどこまでかけられるか?によります。

 

僕の場合は、AFFINGER以外にも「ウェブライティング本」「SNS関連のNote購入」「Adobeソフト購入」などなど色々とお金を使う用途があったので、AFFINGER5単体を購入しました。

 

もしも僕に初期コストをもう少しかけられるだけの余力があれば「AFFINGER PACK3」を購入していたと思います。

 

もしも何かお聞きになりたいことがあればこのサイトの「お問い合わせフォーム」もしくは「TwitterのDM」からお気軽にご相談してください(*•ω•*)

 

ちなみに現在僕は「AFFINGER5」を購入して本当に満足しています、ブログの本質は記事を書くことなので、読者の方が記事作成以外で悩む時間の短縮に貢献できたなら幸いです。

 

まとめ:おすすめのテーマAFFINGER5

  • この記事を書いた人

たか

副業ブロガーの「たか」です。 「アーティストのように好きなことで自由に生きるために必要な勉強」について発信しています。勉強・副業・投資などの発信がメインです。 気軽にTwitterフォロー・リプなどいただけたら嬉しいです(・∀・)

-Affinger

Copyright© ARTなSTUDY , 2024 All Rights Reserved.